ズッキーニのつめものもいろ〜んなレシピがあります。それこそ切り方も中身も様々。
今回はガブリエッラマンマに習ったレシピです。ちょっと短めのズッキーニをひとり頭
1本って感じで作ってみて下さい。
<材料> 適宜です、はい😆
・ズッキーニ(理想はちょっと太短いもの)
・パン(硬くなったものでOK)
・ミントやタイムなどお好みのハーブ
・牛乳、塩 少々
・オリーブオイル
<作り方>
1) ズッキーニは形に沿って縦にくり抜く。
2) くり抜いたズッキーニは小さく切って油で揚げておく。
3) ボウルに小さくちぎったパンを入れ、2)のズッキーニ、ハーブ、塩、牛乳を入れて
混ぜる。
4) 1)のくり抜いたズッキーニに3)の中身を詰める。
5) 4)をフライパンに並べ、オリーブオイルを上から注いで火にかけ、弱火でゆっくりと
火を通す。
* オーブンで焼いてもOKです。

パン粉じゃなく、パンを使って作ってみて下さい、けっこうボリュームがある
アンティパストになります。見た目、ダイナミックですよねー😄
#マンマのレシピ #ガブリエッラ #アンティパスト #簡単 #ダイナミック