もう6年ぐらい前になるかな、サルデーニャに滞在された女性とその娘ちゃん。
ご主人がハンガリーの方で日本で西洋野菜やハーブを育ててフレンチやイタリアンの
お店にも提供されている。その農園(ガーデン)が見学可能なので以前から行ってみたいと
思っていたものの、なかなか機会がなかったんだけど。。。
今回、ちょっと遠いけど友達が車を出してくれると言うので美作まで日帰りで農園見学
&レッスンに使えるようにと買い出しを兼ねて行って来た。
朝から生憎の雨、雨、雨。。。で、運転してくれる友達は気の毒だったかな😅
せっかくなので、と農園に行く前に少し足を伸ばして、オススメの山菜料理のお店へ。
いやぁ、すごいアンティークな日本家屋にすごく緑が綺麗なお庭!
雨でちょっとひんやりしていたので囲炉裏に火を入れてもらい、山菜料理を堪能 😋
そのあと、ようやく念願の農園見学。雨の中、傘をさしていろいろ説明、味見も
させてもらった。どの野菜、ハーブも味が濃くって美味しい!
どれも手塩をかけて一生懸命作っている、というのをヒシヒシと感じる。帰りには
箱いっぱいの作物をもらっちゃった!(西日本豪雨で多大な被害を受けた岡山、
幸いこの農園のあたりは最小限の被害ですんだとのこと)
ハーブや野菜はレッスンで使わせていただきましたー!今度はお天気の良い日に
もう一度行ってみたいな〜。