*この記事は以前のブログに加筆したものです
'17.6月
今回はロマネスク調の教会と遺跡にご興味があるというご夫婦のアテンドでカリアリ〜
北上し、島の主な教会を網羅、私も知らなかったところにもご一緒させていただいた。
ロマネスク調の教会いろいろ。。。
上 左から:バルミニの聖母マリア受胎教会 フォルドンジャヌスの聖ルッソリオ教会 ノルベッロの聖クイリコ&ジュリッタ教会 オッターナの聖ニコロ教会
下 左から:オヅィエリの聖アンティオコ ビザリオ教会 アルダラの聖マリアレグノ教会 テルグの聖テルグ教会 コドロンジャノスの聖サッカルジャ教会
遺跡は有名どころ、バルミニのス ヌラージ、カブラスのタロス、パウリラティーノの
サンタ クリスティーナの他、私も初めての、、、

アルツァケーナの巨人の墓、コッドゥ ベッキア
なーんと知らなかったけど、真後ろには有名なカンティーナの畑があった!
サッサリ郊外の階段ピラミッド、モンテ ダッコディ
ふむふむ、説明を聞くところなんでもこのピラミッド、前ヌラーゲ時代に赤い寺院と
呼ばれた祭壇に重ねて建てられたコミュニティだとか。。。? すごいなぁ、大昔の
ことが仮定だとしてもなんでここまでわかるんだろ、おそるべき考古学!
歴史学、考古学にはとんと疎い私、、、いろいろ教えていただきながら見学、いやぁ
いろんな発見もあり、おもしろい体験でしたー。