ひゃぁー、師走だよ😱 と内心ちょっとアセりながらも呑気にお祭りへ。
だ〜い好きなカルチョフィ-アーティチョーク-祭り中のヴィッラソル。
町の中心地からちょっと離れた一角で行われてて、そこだけがやけに
活気付いてたぞ 笑
普通のお家の玄関先や庭先にアンティークなものやカルチョフィを飾り付け
農具やチーズ作りの道具も昔の写真と共に展示
昔はカルチョフィを入れたカゴを女性が頭に乗せて運んでた💦
囲いで作ったミニミニ農園で子供達が動物の世話をする光景、乳搾りも!
村の民族衣装を着けてプント リストロのサービス(写真右)
たくさんのプント リストロ(お祭り時のみの簡易食堂)が出てて、みんな
カルチョフィをベースにしたメニューだけどちょっとずつ違って目移り
カルチョフィの丸焼きも捨てがたかったんだけど、、、私がチョイスしたのは

カルチョフィクリームのブルスケッタ
カルチョフィのフリット
生ソーセージの中身とカルチョフィ炒め
ポレンタ、カルチョフィのソース
パーネドラータ(溶き卵の衣付揚げパン)
焼き菓子
グラスワインか500mlボトルの水
↑
10EURO、は高いか安いか?🤔