毎年この時期にムラベーラ(カリアリよりちょい東上にある町)で行われる柑橘祭。
オリスターノからは2時間ほどかかるのでなかなか行けず、、、なんと8年ぶり!
朝早くに着いた時は天気予報に反して良いお天気で結構日差しも強そうだったのに
まさにお祭りのメインイベント、民族衣装を着けてのパレードが始まるという
その時にポツポツからあっという間に大降りの雨になってしまった😱☔️
何組かのグループは果敢にも雨の中、動き出したもののあまりの激しさに一旦中止。
見物人も屋根のあるところの下に集まったり、中には帰っていく人も。。。
私は幸い天気予報を信じて持ってったマント式のカッパを着て用意周到!(しかし
靴までは考えてなったので靴はずぶ濡れ、靴下はビショビショで気持ち悪いし、
冷えたー😭)しばし待つ事に。。。
右端は雨の中にもかかわらず、トラクターの上でチーズ作りの実演中😮👏🏻
30分ほどしたら小雨になったのでパレード再開!でも衣装は濡れる、汚れる、で
大変だよなー、見てる方も大変だけど😅
晴れ間があるうちにダンスを披露するグループもあったり、
お馴染み、カーニバルの扮装をしたグループはノリノリで見物人を巻き込んで
パフォーマンス披露したり😆
そうこうするうちにまたまた雲行きが怪しくなり、パレード末の馬が登場する頃には
再び本降りに。。。しかしここまで来るとさすがに最後まで決行。
オリスターノのブラスバンドももちろん参加(左端)
最初と最後に大雨となってしまった柑橘祭のパレードだったけど、何とか無事終了ー!
雨の中、パレードをした人たちにはみんな大拍手。ただ周辺で出してた屋台や露店は
ほとんどが商売上がったりだったろうなぁ〜、見物人達はみんなパレードが終わるや
否やそそくさと退散してったもん、、、もちろん私も😅
お天気、こればっかりは誰も操作出来ないもんねー。
#サルデーニャ #ムラベーラ #柑橘祭 #雨の中 #ビショビショ #でも楽しかったよ