先週末、カルメッラとアルゲーロのピエリーナマンマのところへ。
いつものようにピエリーナマンマの手料理のプランツォをご馳走になって、ご主人の
アントニオと息子のガブリエレが去年から始めたアグリがどうなってるかなぁと興味津々
でお泊まりする小旅行計画。
このアグリを始めるときにアッセミーニの陶器の食器やランプシェードをオーダーしたい
けど職人さんを知らない?とアントニオが聞いてきたのでカルメッラを通じて工房を紹介
してもらったのがきっかけで彼らは知り合ったけど、ピエリーナマンマとカルメッラは
会うのが初めて。ふたりとも陽気で楽しいオープンな性格なので前から気が合いそう、と
思ってたんだ。案の定、話が弾んでみんな和気藹々で2時間半ものプランツォ😆
お目当てのピエリーナマンマの今回の手料理は。。。
相変わらずのアンティパストの多さ!左から2枚めはナスのコロッケ
プリモはリコッタとビエトラのラビオリ。ピエリーナマンマ、キャー破裂しちゃった!
料理の先生(カルメッラのこと)の前で恥ずかしい!と大騒ぎ🤣
セコンドはイカのマリネとタコのトマト煮。イカとタコ、、、どっちもすっごく柔らかく
美味しかったよぉ❣️
ドルチェにセアダスまで用意してくれてたけど、私はも〜う入りませーん🙅♀️😂
食後、話は自然とコロナ禍のことになり、終焉したとしても以前と同じような世界には
戻らないだろうな、と共通の意見。。。
こんな中でも観光地であるアルゲーロには人が居るのか?とカルメッラと中心地へと
繰り出す。土曜ということもあったのか、それがけっこうな人。さすがにみんな店内には
マスクをして入ってたけど、密だよ、密!イタリア語じゃない言葉が飛び交ってたね。
アルゲーロのシンボル?珊瑚が飾られてたpiazzaの塔、あとで調べたらクリスマスには
この珊瑚がイルミネーションされていたらしい。真ん中と右の写真はガブリエレの
奥さん、ローザの珊瑚アクセサリーのお店。
さてさて、人ごみは抜け出し、自然の中にあるアグリへと向かうか🚗
#アルゲーロ #ピエリーナマンマ #たっぷりのプランツォ #珊瑚