東シチリアから帰った翌々日、カルメッラもよく知っている友達が2年半ぶりに
サルデーニャへ遊びに来てくれた。でも他のトコも回ってたので今回は2泊3日の
めちゃ短い滞在😖 ローマに住む日本人のお友達もサルデーニャに来たことが
ないからって一緒に、、、って、2泊3日ではいろんなトコ案内出来ないよー😓
着いた日の夜は彼女の希望によりカルメッラの手料理を堪能!
お肉類を食べない友達のためにほぼほぼベジタリアンな料理、きのこのフレーグラ、
なすのパルミジャーナ、なすのフリット、ズッキーニの花のフリットとチーズ詰めの
オーブン焼き、カルチョフィのフリッタータ、、、
ドルチェはアマレッティ入りのブディーノ(写真右)
明くる日はmeglio di niente...ないよりはマシ、、、と彼女がまだ行ったことがない&
行ってみたいというカルロフォルテへカルメッラも一緒に4人で1泊の小々旅行。
カルロフォルテのチェントロをブラブラ散策。路地が可愛いんだよね(写真上)
車で少し足を伸ばして透き通った海辺に(写真下左2枚)
夜明け前(と言っても夜明けが遅いので7時前😆)の港(写真下右から2枚め)
お楽しみのCen味は良かったんだけど、サービスがねぇ。。。🤔😒
盛りだくさんのアンティパスト、2人前を4人で分けてもボリューミー
マグロの島、プリモもマグロ尽くしで、マグロのタリアテッレとカスッリィ
(カルロフォルテのマロレドゥス)カルロフォルティーナ(マグロとペスト入り
トマトソース)
翌日は早めのフェリーでカルロフォルテを離れ、サンタンティオコに着いて海岸で
釣りたての魚を売っている漁師さんを見学。新鮮、安い、でカルメッラはヒメジを
お買い上げ〜!
漁網を補修する漁師さん(写真左端) タコを必死で網からはがしてた🤣(写真右端)
空港までの移動中、中世時代のお祭りをやっていた町を覗いたけど、イマイチ、
イマ2、、、で飛行機の時間までカルメッラ宅でゆっくりすることに。
カルロフォルテのあるサン ピエトロ島だけなら小さい島なので見どころはあっと
いう間に回れちゃう。何に興味があるか、にもよるけど2泊でも楽しめたようで😊
ローマ在住のお友達も気に入って移ってこようかなぁとまで 笑
次回はもう少しゆっくりと来てねー!
*****************お知らせ*****************
美食とお祭り+スペシャルフォトレッスン、こだわりのサルデーニャ旅
サルデーニャのレシピ本でお世話になった写真家 山口規子さんと再びタッグを
組んでスペシャルな旅を企画しました!
サルデーニャの見どころ、美味しどころを山口さんから手取り足取りフォト
レッスンを受けながら周ります。マンマの料理レッスン、遺跡、お祭り、etc
盛りだくさんの内容です!期間は11月28日(水)〜12月3日(月)現地滞在。
詳しくはこちらのページをご覧下さい。ご参加、お待ちしております 😊
**************************************
#サルデーニャを回ろう #サン・ピエトロ島 #カルロフォルテ #マグロ料理
#カルメッラの手料理 #サンタンティオコ #漁師さん #釣りたての魚