パン、と言ってもイーストも入れないし、薄っぺらーいアンティパストやおつまみになる
一品。以前ご紹介したCosteddaに似てるけど、これは島の東、オリアストラ地方の郷土
料理です。オリアストラのマンマじゃないけど、ガブリエッラに教わったレシピです。
<材料> 例によって適当😂
・ズッキーニ
・トマト
・玉ねぎ
・人参
・オリーブオイル
・あれば中力粉、なければ強力粉と薄力粉を半々
・塩
*野菜は全て揃わなくても、お好みで変えてもらっても大丈夫です
<作り方>
1) 野菜は同じような長さになるように切って、細ーい千切り(または人参しりしり器?を
使う)にする。
2) ボウルに1)の野菜を水分と共に入れる。
3) オリーブオイルを加え、粉も少しずつ加えて混ぜる。
4) かなりゆるめ、天ぷらの衣ぐらいの硬さにし、塩をする。
5) オーブンシートを敷いた天板に1cmぐらいの厚さに4)を流し入れる。
6) 200℃に余熱したオーブンで約40分焼く。

ちょっとずつ残った野菜を合わせてもう良さそう
野菜にもよりますが、焼いている間にも野菜から水分が出るのでかき揚げの衣ぐらいは
粉を入れて下さいね←一度やってみないと分かりませんよね〜😅
#マンマのレシピ #ガブリエッラ #アンティパスト #付け合わせ #簡単 #シンプル