この夏はめちゃくちゃ不安定なお天気で陽が照っていてもあっという間に暗くなり
稲光、雷、豪雨、、、というのがこのところの定番でゲンナリ☹️
そんな天候の中に来られたのはイタリア料理教室をされているSさんとお母さま、
6歳の娘ちゃん。外を回れないのはちょっと残念だったけど、幸い雨降り中はレッスン
中心のスケジュールで娘ちゃんも一緒にレッスンに参加😊
2日間のガブリエッラのレッスン中、1日めはサルデーニャにバカンス滞在中だった
パリでレストランを経営されている日本人ご夫婦も参加されていろんなパスタ作り。
皆さん、初めてとは思えないほどクルンジョネスの成型がお上手ー😮
プランツォはSさんのご希望でうなぎ(写真右端)、細っこいのがサルデーニャうなぎ、
どじょうみたい😁 でっかいのはイタリアうなぎ(ここもイタリアだけど🤣)
味はサルデーニャうなぎの方があっさり、かな。
娘ちゃんも真剣、最後には早くお家に帰って作りた〜いとまで 笑
3日めはルチアのパーネカラザウ工房見学に移動。ルチアの双子ちゃんたちも会う
前から娘ちゃんが来るのを楽しみに待ってた。娘ちゃん、初めは恥ずかしいのか
ちょっと固まってたけど😆 そこは子供同士、すぐに仲良く遊び始めたよ。
言葉がわからないのがすごく残念だったようで娘ちゃんはイタリア語習う〜!と😊
女の子同士で踊ったり、お化粧ごっこしたり。。。3人+私でかくれんぼしたり。。。
終わりがないかくれんぼ、おばさんめっちゃ疲れたわ😓
3人仲良くパーネカラザウをバリバリ(写真左から2枚め)、夜ご飯も一緒にどうぞ、
とルチア夫婦のおもてなし精神は相変わらず(写真右から2枚め)
双子ちゃん、ルチアのお手伝い(ジョバンニはすぐに飽きて遊びに行っちゃうけど🤣)
最終日にやっとお天気が回復して職人芸の見本市やヌラーゲにも行けて良かった〜。
サルデーニャ、お子さま連れでも楽しめまーす🤗
#サルデーニャ #マンマの料理レッスン #ガブリエッラ #子ども連れ