カボチャやズッキーニの花の中に具材をつめたお料理はイタリア中作られています。
まずピエモンテで教わったのはそれに衣をつけて揚げたもの。
それはそれで美味しいんですが、私はこっちの方が好き!と思ったのはフライじゃなく
オーブンで焼いたカルメッラが作ってくれたもの。それまでなんとなくフライのイメージが
大きかったのでオーブンで焼いても良いんだ、ってちょっとした発見←気づくの遅😆
以来、揚げるのは中に何もつめずに衣だけつけた方が好きかも。
<材料> 分量はまたもや適当です🙏
・カボチャ、またはズッキーニの花
・具材はリコッタチーズ、それに生ハムやボッタルガ(カラスミ)パウダーを混ぜたり、
マッシュポテトを入れたり、、、お好みで
<作り方>
1) お好みの具材を準備する。
2) カボチャの花は中の雌しべを取り除く。
3) 花の中に具材をつめて160~170℃に予熱したオーブンで10分ほど焼く。
雌しべはちゃーんと取ってね。右は上からさらにとろけるチーズをかけて焼いたもの
粉状のパルミジャーノをちょっとかけて焼いても美味しい
カボチャやズッキーニの花が手に入ったらぜひお試し下さい!
#マンマのレシピ #カルメッラ #アンティパスト #簡単 #シンプル