'17.6月
粉ものならなんでもござれ、のガブリエッラ。今回のレッスンは伝統的なドルチェと
パスタ数種。
まずはドルチェ、アマレッティ•パバッシーニ•パルドゥラに加えお楽しみ?はチマ
チマとまるで工芸品を作るように形づくりと飾り付けをするコリケッドゥス。
好きなような形に作っていい、と言われると却ってうまく出来そうにないけど 笑
やりだすと楽しくなって、結構ハマりそうなお菓子作り。レッスンを受けられた
ふたりは想像力を膨らませて作られておりましたー!

次の日はもうひとりレッスンを受けたい方が居られて、3人でパスタのレッスン。
今回のクルルジョネスは生地にイカスミを練りこみ、中身はチーズの代わりにイカを
ペースト状にしたガブリエッラのオリジナルバージョン。ソースはオリーブオイルに
カラスミパウダーを振っただけシンプルに、でも美味しい!
普通バージョンのクルルジョネスは両端から閉じていきバック型に。これは湯がかず
オーブン焼きに。皆さん、あーだこーだと賑やかに、でも上手に作られていて凄い!
ガブリエッラはちょっと頭をひねってパスタで遊ぶのも好き。でもそれはちゃんと
基本のパスタがしっかり出来てからだよね〜。
サルデーニャの伝統的なパスタ、ドルチェを習いたい方はぜひお越し下さいませ。
ちなみに作るのに時間はかかるけど、ガブリエッラはパン作りも得意!
#マンマの料理レッスン #ガブリエッラ #ドルチェ #パスタ #コリケッドゥス
#パルドゥラ #アマレッティ #パバッシーニ #クルルジョネス